コンセプトは「日常に、リラックスを。」
こころとからだは密接にかかわっています。
ガチガチの肩こりの原因は、言いたいことが言えないストレスが原因かもしれません。
体を緩める施術でリラックスすることで、人間関係のストレスにも対処できるようになります。
人間には本来、自分で不調から回復し、環境に適応して生きていく力が備わっています
自己治癒力と自己調整力を引き出すことで、不調を起こしにくいこころとからだ、ちょっとした不調があっても回復しやすいこころとからだを養っていきます。
一時的な気休めではなく、日常的にリラックスした状態をご自身でキープしていくことができるようにお手伝いします。
整体:ストレスケアと自律神経調整のための体を整える施術です
体の緊張を緩め、体の軸を安定させることで、さまざまなストレスに対処できる体づくりのお手伝いをします。
肩こり・首の痛み・あごの不調・冷え・頭痛 ・吐き気 ・過呼吸・手足のだるさ・喉の違和感 ・胸の痛み・動悸・下痢 ・胃腸障害 ・食欲不振・不眠
1977年生まれ福島県出身。
臨床検査技師として病院勤務の傍ら、西洋医学の対処療法に疑問を持ち、未病の段階でのケアの必要性を感じ、自然療法の勉強をはじめる。
ヨーガ、アロマテラピーの学びを通じて、心と体の関係性の重要性に気付く。
2011年福島県で震災を経験したことで、生き方を見直し、本格的にセラピーの勉強を開始。オステオパシー、フラワーエッセンス、SE™療法、TFTについて学びを深め、2013年よりセラピスト活動を開始。
2015年東京へ転居。現在は「こころとからだの楽ちんラボ」を主宰し、講座、セラピーを通じて日常をリラックスした状態で過ごす方法を伝えている。
SE™プラクティショナー、TFT協会会員
ネイチャーワールド株式会社フラワーエッセンス販売代理店
インターナショナルオステオパティックアソシエーションジャパン バイオダイナミクスフェーズ5終了
https://rakuchin-labo.com/reserve/お問い合わせ/