自身の不妊の経験や子どものアトピーを機に、こころとからだの健康に興味をもつ。3人の子どもを育てる中で出会ったさまざまな自然療法を、ごく身近なものとして日々の暮らしに生かす。2004年より、立川のまんまる助産院にて産前産後の女性に向けた様々な講座を企画、以降、女性と子どもの支援を手がけるようになる。2014年より、こころとからだ・光の花クリニックの受付を勤めつつ、スペース白い花のマネジメントを行う。2015年アンジェリのフラワーエッセンスプロ養成講座を修了、以降フラワーエッセンスの活動を開始。2016年1月よりスペース白い花にて、フラワーエッセンスお茶会を開催。フラワーエッセンスカウンセリングも行う。趣味はキャンプ、たき火、料理、服を作ること、踊ること(古代フラ、アフリカンダンス)。
フラワーエッセンスとの出会いは2001年、第2子の出産後でした。手のかかる第1子と産まれたばかりの第2子、子どものアトピーから、食やその他暮らしをとりまくあらゆるものに過敏になっていた頃。第2子を出産した助産院で、健やかな心とからだのために自分でできる方法がいくつもあることを知りましたが、その中のひとつがフラワーエッセンスでした。子どもとの関係、夫婦の関係、子どもをもつことでうかびあがってくる幼少期の未解決な記憶、一度にいくつもの出来事が浮き彫りになる時期でもありました。
心のバランスを失った時、傷ついて心も体も動けなくなった時、自分の中心に戻るための方法はいろいろとありますが、フラワーエッセンスは、子どもにも大人にも、そして動物や植物に対しても、安全に誰でも使える自然からの贈り物だと実感しています。
フラワーエッセンスの選定では、お話をうかがうとともに、筋反射やタッピング、フラワーカードや占星術など、その時に必要な手法を組み合わせながら選んでいきます。
フラワーエッセンスを選ぶことを通して、それまで気づかなかった意外な自分を発見するかもしれません。癒しやリラックスのその先、自分の足で自分の人生を歩くための土台作りをめざします。
フラワーエッセンスカウンセリング
初回および基本のセッション 50分 8000円
フラワーエッセンスの選定のみ(カウンセリング不要の方) 約25分 5000円